継続火力と瞬間火力を使い分けて効率よく狩る

2016年2月10日

モンスターハンターのクエスト開始から終了まで通しての攻撃力を「火力」と表現します。火力には「継続火力」と「瞬間火力」があって、クエストの内容によってどちらかの火力を重視した装備を選択するとより楽しめます。

ハンターの強さを決める要素

もちろん、プレイヤーの技術が一番重要になりますが、武器や装備によってもハンターの強さが変わります。

武器の強さ

武器の強さを表す指標として、下記の項目があります。

  • 攻撃力
  • 切れ味
  • 属性
  • 機能
  • スロット

これらの要素のバランスが重要になります。

攻撃力

攻撃力は、武器の強さを考える上で基本といえるものになります。この数値が元になって、モンスターに与えるダメージが産出されます。

なるべくこの数字が大きい武器を使いたいわけですが、そこは単純ではありません。モンスターハンターが猛烈に面白いゲームになっている一因として、複雑な要素が絡み合って総合的な戦闘力が決まるというところがあります。

切れ味

例えば、攻撃力の数値が大きい武器は基本的に威力が高いということになりますが、切れ味が悪いとモンスターを攻撃した時に弾かれてしまうことになります。

切れ味にはモンハンクロスの場合は6段階あって、武器の色で表現されます。そして色毎に、与えるダメージの倍率が決められています。

赤: 0.5
橙: 0.75
黄: 1.0
緑: 1.05
青: 1.2
白: 1.32

同じ攻撃を同じ場所に当てた場合でも、切れ味の色の段階によって与えるダメージが違うんですね。黄色を1とした場合、青の切れ味では1.2倍・白だと1.3倍ものダメージを与えられることになります。

切れ味は最重要な要素の一つとなりますね。

攻撃力の数値が大きくても、切れ味が悪ければ与えるダメージが大きくはないし、逆に若干攻撃力の数値が小さくても切れ味が良ければ大きなダメージを与えられることにもなります。

そして、もし白の切れ味を持っている武器だったとしても、白の範囲が短かったら最初の数回分の攻撃しか最大の破壊力を発揮できないということになっちまいます。

斬れ味の長さもとても大切な要素なんですね。

属性

武器の属性には、基本属性と特殊属性があります。

基本属性

特殊 (状態異常) 属性

  • 爆破
  • 睡眠
  • 麻痺

モンスターには弱点属性というものがあって、火に弱いとか水に弱いという性質があります。モンスターの弱点属性に合わせて、適切な属性武器を使うと効率よく倒せるようになります。最終的には、各属性の武器を揃えるというのが理想ですね。

こういった弱点属性も武器の斬れ味によって補正がかかるので、白や青が長いというのは最重要の要素と言えそうです。

赤: 0.25
橙: 0.5
黄: 0.75
緑: 1.0
青: 1.0625
白: 1.125

爆破属性は、攻撃を当てるごとに爆破力が蓄積して、一定値を超えると爆発するという便利な属性です。爆破のダメージもなかなかのものなので、強力な爆破武器があればそれ一本でたいていのクエストをこなせるという強力さがあります。
ただ、古竜種などの多くが爆破の影響をほとんど受けないので、別の武器を使う必要が出てきます。

毒属性の武器は、攻撃を当てると一定の蓄積値を超えた時点でモンスターが「毒やられ状態」になりますので、じわじわと生命力が落ちていくという性質です。しかも、モンスターによっては毒状態の時には特殊な攻撃をできなくなるものもあり、面倒な攻撃を封じるという意味でも役立つ武器になります。

睡眠武器は、ある程度の攻撃を加えるとモンスターが眠ってしまいます。眠っている時には最初の一発目の攻撃が大ダメージになるので、多たる爆弾Gや大剣のため3攻撃を使って一気に弱らせることもできます。

麻痺武器は、モンスターを麻痺させることができるので、動けなくなった状態にガンガン攻撃を仕掛けることができるようになります。

各属性をモンスターに合わせてうまく使えれば、早く倒すことができるようになります。

機能

武器に備わっている機能には、下記の3種類があります。

  • 会心率
  • 防御力
  • 狩り技ゲージ

会心率は、武器についている場合とついていない場合がありますが、火力に影響する要素の一つです。例えば、20%の会心率を持った武器の場合、単純計算では5回に1回の攻撃が会心攻撃になります。

会心攻撃というのは、それが発生した時には通常の攻撃の1.25倍のダメージを与えることになりますので、とても重要な要素になってきます。マイナスの会心がついている場合は、それが発生した時には与えるダメージが0.75倍に下がります。

防御力は、その武器を装備しているだけで装備の防御力に追加の防御力を与えてくれますので、受けるダメージを軽減することができます。序盤の装備が整っていない時期には、防御力アップの機能がついた武器は重宝します。

武器の中には、狩り技ゲージが溜まりやすくなるという機能がついたものもあります。特殊許可クエストで現れる二つなモンスターの素材から作られる武器で、この機能があるとかっこいい狩り技を何回も使えるようになります。

防具の強さ

防具は身を守るものなので、防御力が高いものを使うのが基本ですが、それだけではありません。

防具には様々なスキルポイントを持っているものがあって、一定数以上のスキルポイントを超える組み合わせにすると特定のスキルを発動することができます。

火力を考える場合に重要なスキルとして

  • 攻撃
  • 達人

が挙げられます。

匠は武器の切れ味を伸ばすスキルで、+1と+2の2段階があります。多くの武器を最終までレベルアップしても、素のままでは切れ味が青止まりのものが多いのですが、匠を発動することで白に達する場合がよくあります。

攻撃は名前の通り攻撃力をアップするスキルで、+10, +15, +20の3段階があります。武器の攻撃力にそのまま、10とか20という値が加算される形になるので、モンスターに与えるダメージが大きくなります。

達人は攻撃時の会心率を上げるスキルです。スキルのポイントによって、会心率+10%, +20%, +30%があります。会心率+30%の装備に会心率20%の武器を装備した場合、実に全攻撃の半分が会心攻撃になることが期待できるという超高攻撃力になります。

こういった必要なスキルを波動できる防具が、「強い防具」ということになりますね。

本題の継続火力と瞬間火力

継続火力というのは、武器の最大性能を長く維持できるかどうかという考え方で、瞬間火力というのは、継続力はないけど攻撃力の最大値が高いかどうかという考え方です。

【継続火力】
例えば、匠スキルで斬れ味+2を発動した場合、長い白の斬れ味を発揮する武器が多くありますが、こういう武器は継続火力が高いと言えます。そういう武器は基本の「攻撃力」の数値があんまり高くない場合が多いですね。

代表的な例
セルレギオスの素材から作られる武器を派生させずに最終レベルまで強化

燼滅刃シリーズなど匠スキルを発動する装備

武器
大剣: チェーダアルザバル → 叛断刀アルザバル
太刀: シミターアルナジト → 叛刃アルナジト
操虫棍: キーラアルティール → 叛棍アルティール
操虫棍: 煌黒の龍棍 → 煌黒龍棍アルイノ
双剣: ザクンアルギエバ → 叛爪アルギエバ

装備(匠を発動するもの)
燼滅刃シリーズ
ディノSシリーズ(護石などで匠+2にしたもの)
アークSシリーズ(護石などで匠+2にしたもの)
クシャナSシリーズ
グリードシリーズ(匠+2に加えて業物を発動)

グリードシリーズ装備は、匠による切れ味+2の発動で武器の白い切れ味が長くなるのに加えて、業物スキルによって切れ味の落ちるスピードが半分になるので、継続火力のためには理想的と言えそうです。しかも、最終防御力が660と強力なので、継続火力装備としてのゴールではないかと思います。

アカムトシリーズもちょっと面白い装備で、聴覚保護(高級耳栓)でモンスターの咆哮を無効化できると同時に、鈍器というスキルがあります。鈍器は、武器の斬れ味が落ちるほど攻撃力が上がるという特殊なスキルなので、継続火力としては美味しい性能です。斬れ味が落ちた場合は攻撃がはじかれることが心配ですが、剣術というスキルも付いているので、切れ味的にははじかれる判定になっても弾かれモーションをしなくなります。かなり戦いやすい装備ですね。

ディノSとアークSは装飾品のスロットが6個もあるので、武器のスロットも利用すれば攻撃力アップ小や会心率アップ+10%といった火力強化スキルを追加で発動することもできます。こうするとかなり強力です。

【瞬間火力】
反対に、匠スキル無しでも白の斬れ味を持っていて「攻撃力」数値が高い代わりに、斬れ味の白や青が短い武器があります。これに攻撃スキルを組み合わせると、瞬間的にはとても高い攻撃力を発揮するもののそれが長続きしない武器となります。

代表的な例
燼滅刃ディノバルドの素材から作られる爆破属性の武器

黒炎王シリーズなど攻撃スキルを発動する装備

武器
大剣: 燼滅剣アーレー
太刀: 燼滅刀ゴヴァンダン
操虫棍: 燼滅旋ヘルダイト

装備
黒炎王シリーズ(攻撃力アップ)
白疾風シリーズ(高い関心率)
ウカムルシリーズ(攻撃力アップに加えて業物を発動)
EXカイザーシリーズ(達人スキルで会心率+30%)

ウカムルシリーズは、攻撃力アップ+20に加えて斬れ味スキルまでつくので、高い火力を発揮します。防御力も最終強化で710と最強。なんだけど、自分的にはデザインがアレすぎて装備したくない…

EXカイザーシリーズもなかなか面白い装備です。会心率アップは攻撃の期待値としては攻撃力アップスキルよりも高い場合が多く、最も瞬間火力を盛るとこが出来るスキルです。回避性能アップも付いているので、ギルドスタイルとの相性がとても良さそうですね。制作するにはイベントクエストの配信待ちらしいので、楽しみです。

個人的には、護石で爆弾強化スキルを発動した「黒炎王+燼滅刀ゴヴァンダン・燼滅旋ヘルダイト」の組み合わせがお気に入りです。

継続火力装備と瞬間火力装備の使い分け

それでは、どんな場面で「継続火力」の装備と「瞬間火力」の装備を使い分けるかです。

モンスターによってというよりは、クエストのマップによって切り替えるのが良いですね。

モンスターがエリア移動をする通常のマップ: 瞬間火力重視
モンスターのエリア移動がないマップ: 継続火力重視

【理由】
モンハンクロスでは、以前のシリーズに比べてモンスターがエリアを移動する頻度が高いように感じます。そこで、モンスターがエリアを移動するまではそのまま戦って、エリアを移動して戦闘が中断したら、武器を研いで切れ味を最大にしてから追いかけます。そうすることで、移動先でまた最大の攻撃力を発揮して戦うことが可能になります。
瞬間火力を上げるためには、攻撃スキルや達人スキルを初増する装備が良いですね。

エア移動がないマップ(闘技場・水上闘技場・立体闘技場・禁足地・竜ノ墓場・塔の秘境・溶岩島・極圏・霊峰)では、エリア移動による戦闘の中断を利用した武器研ぎができませんので、その武器としての最大攻撃力を長く維持できる方が有利に戦えます。
継続火力としては、セルレギオスの素材で作る武器は回避行動によって斬れ味が回復するので抜群の継続力になりますし、砥石使用高速化スキルも継続火力には重要です。

いろんな要素を組み合わせて楽しむ

ハンターランクを解放した後は、継続火力や瞬間火力を基本にしてクエストに合わせた装備をするようにしていければ、よりモンハンを楽しめます。

そういったことができるように、必要な武器や装備を整えようと狩りに出かけるというのがモンハンの最大の楽しみだったりします。

使ってみて楽しいと思えた武器種で、各属性武器をそれえてみると良いですよ。僕はたちと操虫棍を一通り揃えて、ハンターライフを楽しんでいます。

モンスターの弱点属性に合わせていろんな属性武器を使う場合には、匠を発動する装備との組み合わせが楽しいですね。実は攻撃力としての期待値は、匠による切れ味白になるより攻撃力アップ+20の方が高いんですけどね。